「工業科」の紹介

 1年次の工業科では、機械加工の基礎基本と初歩の電気的な事象の取り扱いを学習します。
 2年次に機械科、電子機械科、電気科、情報システム科へ別れ、より専門的な分野を学びエキスパートを目指します。


「実習」の紹介

1年生で学ぶこと(工業技術基礎)

次に、一例を紹介します。

機械加工 手仕上げ 溶接 電気計測 電気工事 電子工作
旋盤 メモホルダー
 ノギスやマイクロメータなど計測器具の使い方を学び、旋盤を使った削り方などの基本作業を習得します。  メモホルダの製作を通して手仕上げの基本を学びます。  ガス溶接とアーク溶接の基本的な使い方を学びます。  テスターやオシロスコープといった計測機器を使って、抵抗、電圧、電流などを測定します。  電線相互の接続、電気配線図の見方を学び、電気工事士のための基本練習を行っています。  はんだ付けの練習をして、電子回路の工作をします。ポケットコンピュータを使って動作する簡単な回路です。
切削中
削ったものを計測中
精度の高い「けがき」作業
ペーパーホルダ完成
電気を使った溶接
ごっつぅ感じ・・・
計測は何をやるのかな?
むむっ、こうなって・・
配線図から材料を選んで
接続できるかな
この部品を取り付けて
動作を確認