柔道

 

「人間的成長」を目的に日々の鍛錬をしています。令和7年度は総体県予選で60kg級、100kg超級においてベスト8になりました。和気藹々とした雰囲気で楽しく明るく活動をしています。大会も多くあるため、1年生から活躍することもできます。高校から柔道を始めた生徒も黒帯を目指して、日々の稽古に励んでいます。
 外部講師の先生による技術指導もあり、いろいろな技を覚えられます。柔道を通して礼儀が身につき精神面でも強くなれます。

~卒業生の声~

 私は、高校入学まで中学校の部活動での野球、クラブチームでの水泳を経験してきました。高校では、全くの初心者から柔道を始めました。最初は、受け身の練習や基礎トレーニングばかりでしたが、乱取りができるようになると面白味を感じました。野球で培ってきた瞬発力や腰の強さ、水泳で培ってきた身体のバランスを活かして1年生の終わりに初段に合格しました。2年生になると、県個人戦でベスト16になるなど、経験者との差がなくなってきました。今まで、スポーツで表彰されることがなかった私が沢山の表彰を受けて、自己効力感を得たのは柔道のおかげだと感じています。高校で新しいことに挑戦したいと考えている人には、ぜひ柔道をお勧めします。